2022年12月

  • 2022.12.30

【裁判官と働いた元裁判所職員が解説】イチケイのカラスで出てきた「職権を発動します」は実際にある?意味も詳しく紹介

2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。 私の前職である裁判所事務官は、裁判官や裁判所書記官とやりとりを行いながら事務を行います。 今回は、裁判所で裁判官と働いた経験をもとに、イチケイのカラスで裁判官の入間みちおが発していた「職権を発動しま […]

  • 2022.12.29

ひなたライフの会社概要やお得に購入する方法は?商品紹介ライター厳選のおすすめ商品や魅力もチェック

こんにちは。商品紹介ライターのみさちゅーです。 おしゃれで実用的なアイテムが揃う「ひなたライフ」。 インスタグラムでひなたライフの存在を知り、なんとなく気になってる!という方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ひなたライフの基本情報やおすすめの商品をはじめ、商品をお得に購入する方法などをご紹介 […]

  • 2022.12.18

【えづくだけで吐けないつわり】つわり中に食べられた・飲めたもの10選。おいしく食べる・飲むが私を支えてくれた

現在妊娠15週で、えづくだけで吐けず、生きるのが辛いほどきつかったつわりからほぼ脱したみさちゅーです。 つわりは5週目頃から始まり、15週の現在は疲れていると出る程度にまで落ち着いてきました。辛かった・・・。 つわり中は動くのもやっとで休職するほどでしたので、Amazonの置き配には大変お世話になっ […]

【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所の年末年始は忙しい?年末年始関連の慣例や行事も解説

2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。 勤務当時の情報にはなりますが、裁判所事務官志望の方・公務員試験を控えている方に向け、裁判所職員の内部事情や仕事内容などをご紹介しています。 今回は、裁判所の年末年始についてご紹介します。 裁判所は1 […]

  • 2022.12.05

【つわり体験談】「つわり 辛い」を検索し続けた2ヶ月。週数別の症状と緩和した時期を紹介

現在妊娠14週で、やっと吐き気を紛らせることができるようになり、復職したばかりのみさちゅーです。 タイトルにもある通り、かろうじてスマートフォンを触れる体調のときには「つわり 辛い」を検索し続けた2ヶ月でした。 本記事では、そんな私が週数別に遭遇した症状と、仕事を少しずつ再開した時期についてご紹介し […]