- 2023.05.22
【チェックリスト付き】里帰り出産の持ち物は?帰省前や実家で揃えたものを詳しく紹介
妊娠31週で、里帰り出産のために帰省したみさちゅーです。 本記事では、里帰り出産の準備に必要なものを、帰省前と帰省後(実家で揃えたもの)に分けてチェックリスト方式でご紹介しています。 帰省時に持ち物を少なくするためのポイントも解説しているので、これから里帰り出産の準備を進める方のお力になれれば幸いで […]
妊娠31週で、里帰り出産のために帰省したみさちゅーです。 本記事では、里帰り出産の準備に必要なものを、帰省前と帰省後(実家で揃えたもの)に分けてチェックリスト方式でご紹介しています。 帰省時に持ち物を少なくするためのポイントも解説しているので、これから里帰り出産の準備を進める方のお力になれれば幸いで […]
妊娠36週となり、臨月に入ったみさちゅーです。 里帰り出産の初診が近づくにつれ、初診の内容が分からないので所要時間が見通せず、モヤモヤとした気持ちになっている方も多いのではないでしょうか。 また、自治体によっては検診費用を一旦自費で支払い、あとで還付してもらうことも。こうなると、里帰り出産の初診では […]
現在、妊娠28週(8ヶ月)のみさちゅーです。 妊娠23週で妊娠糖尿病の検査(50g糖負荷試験)に引っかかり、先日、妊娠糖尿病の再検査(75g糖負荷試験)を受けてきました。 50g糖負荷試験に引っかかったときは本当に落ち込みましたが、再検査はクリアできたので一安心。 今回は、50g糖負荷試験での個人的 […]
妊娠24週のみさちゅーです。 先日、妊婦歯科検診に行ってきました。 母子手帳で妊娠中の歯科検診の必要性について言及されていたことや、補助券などが入っていたことをきっかけに、お恥ずかしながら10年ぶりに近所の歯医者さんへ。 今回は、私が受けた妊婦健診の内容・費用・予約の仕方・必要なものなどについてご紹 […]
妊娠22週(6ヶ月)のライター、みさちゅーです。 妊婦になってから、カフェインが気になり抹茶ラテなどの抹茶ドリンクは飲まないようにしていました。 妊娠前はスタバの抹茶ラテや抹茶クリームフラペチーノをよく飲んでいたのですが…。 妊娠6ヶ月に入ってからも抹茶欲と日々戦っていましたが(笑)、森永乳業さんの […]
妊娠18週のミルクティー大好きライター、みさちゅーです。もともと午後の紅茶のミルクティーが大好きなのですが、カフェインが気になり我慢していました。 そもそも妊娠してから飲めるものが少ないことも地味にストレスで、どうにかならないかと思っていたところ… ネットで和光堂「牛乳屋さんのカフェインレスミルクテ […]
現在妊娠15週で、えづくだけで吐けず、生きるのが辛いほどきつかったつわりからほぼ脱したみさちゅーです。 つわりは5週目頃から始まり、15週の現在は疲れていると出る程度にまで落ち着いてきました。辛かった・・・。 つわり中は動くのもやっとで休職するほどでしたので、Amazonの置き配には大変お世話になっ […]
現在妊娠14週で、やっと吐き気を紛らせることができるようになり、復職したばかりのみさちゅーです。 タイトルにもある通り、かろうじてスマートフォンを触れる体調のときには「つわり 辛い」を検索し続けた2ヶ月でした。 本記事では、そんな私が週数別に遭遇した症状と、仕事を少しずつ再開した時期についてご紹介し […]