【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官が行う電話対応の仕事とは?電話デビューの時期も解説

裁判所事務官時代のこと
スポンサーリンク

■本記事には、プロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています■

2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。 勤務当時の情報にはなりますが、裁判所事務官志望の方はもちろん、公務員試験を控えている方・裁判所の中の人のことを知りたい方に向け、裁判所職員の内部事情や仕事内容などをご紹介するこのシリーズ。 第2回目は、裁判所事務官の仕事でも特に多い、電話対応についてご紹介します。 なお、第1回目はこちらです:【元裁判所事務官が内部事情を詳しく紹介】職場環境はどんな感じ? | てげてげわーくす
スポンサーリンク

係の中で、電話対応は裁判所事務官の仕事

裁判所事務官の仕事といえば、書類の作成・窓口応対・飲み会のセッティングなどいろいろありますが、特に多いのが電話対応。 一度電話対応を任されたら、その日から係で電話をとるのは裁判所事務官の仕事です。

事件を扱う部署にいる場合は、事件を特定したうえで案件を聞く必要がある

民事部・刑事部など、事件を扱う部署にいる場合は、事件番号や関係者の名前から事件を特定し、何の事件にかかわる電話なのかをまず把握する必要があります 電話の内容自体はシンプルなものだったとしても、誰からの電話だったのかわからないと、担当書記官へ伝達できません。 電話をかけてきた相手も、裁判所に電話した=裁判所側には正確に伝わったと思っているので、書き漏れは許されないのです。

電話対応を任される日は、ある日突然やってくる

電話対応を任される日は、ある日突然やってきます。 同期に聞いてみたところ、タイミングは部署によりさまざまなよう。 私は入庁後1週間経たないうちに、朝のミーティング中に鳴った1本の電話が最初の対応となりました。 とりあえず周りの方の電話対応を思い出して、なんとか上司につないだ記憶があります。

電話の相手は弁護士・当事者・裁判員候補者・マスコミ関係の方など

電話の相手は、外線の場合は弁護士・当事者・裁判員候補者・マスコミ関係の方などさまざま。 必要があれば他の部署に取り次いだり、上司である裁判所書記官や裁判官に対応をお願いすることもあります。 裁判所事務官のみで対応が完結するのは、以下の内容くらいでしょうか。
・裁判の日程を決める「期日調整」の回答や調整結果の連絡 ・次回期日が行われる日(当事者の方はもちろん、公開の手続きであれば当事者の方以外でも教えてもらえます) ・マニュアル上で回答が決められている内容(かなり量がある場合もあるのでインプットが大変です)
入庁後に、周りから「裁判所事務官は縁の下の力持ちだからね」とよく言われていましたが、まさにその通りです。 裁判所事務官の仕事内容は、裁判の日程を調整したり、法廷の掃除やセッティングをしたりと、裏方の仕事がメイン。 しかし、同じ係にいるメンバーは、裁判官や裁判所書記官です。彼らには、他の重要な仕事が任されています。 だからこそ、電話対応や書類作成など、裏方の仕事をする裁判所事務官は、裁判の進行には必要不可欠な存在だと言えるでしょう。
【裁判所事務官の仕事について詳しく知りたい方におすすめの1冊】 法学書院編集部から出ている「裁判所事務官・裁判所書記官の仕事がわかる本(公務員の仕事シリーズ) 」です。 裁判所事務官の1日の流れや、民事・刑事・家事(家庭裁判所関連)手続きで行う裁判所書記官の仕事などについて紹介されています。 発行年度は少々前になりますが、求められる人物像や合格体験記なども掲載されており、特にこれから裁判所事務官を目指す方におすすめです。 入庁後のイメージを膨らませることで、受験勉強のモチベーションを上げたいときにも役立つでしょう。 裁判所事務官の仕事がわかる本を探している方は、ぜひチェックしてみてください。 【関連記事】 ■裁判所事務官時代のことをまとめた記事になります。
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の職場環境は?風通しのよさや体育会系なのかについても解説
2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。 勤務当時の情報にはなりますが、裁判所事務官志望の方はもちろん、公務員試験を控えている方・裁判所の中の人のことを知りたい方に向け、裁判所職員...
【公務員辞めました】公務員になるなら知っておきたい!職場が体育会系にぴったりでしんどかった話
5年間公務員として務めた経験から、公務員に向いている人や公務員になる前に知っておいた方が良いことを、職場の雰囲気も交えながらご紹介しています。公務員志望の方はぜひご覧ください。
■裁判所事務官の職場環境について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ。
タイトルとURLをコピーしました