PR
スポンサーリンク

【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官が愛用する、判例六法Professionalの魅力。六法全書との違いもチェック

裁判所事務官時代のこと
本記事には、プロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています

2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。

勤務当時の情報にはなりますが、裁判所事務官志望の方はもちろん、公務員試験を控えている方・裁判所の中の人のことを知りたい方に向け、裁判所職員の内部事情や仕事内容などをご紹介するこのシリーズ。

第10回目は、裁判所事務官の六法事情についてご紹介します。

なお、これまでの連載はこちらです。
・第1回:【元裁判所事務官が内部事情を詳しく紹介】職場環境はどんな感じ?
・第2回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?電話対応編
・第3回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】退職後のキャリアプラン
・第4回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?書類作成編
・第5回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のバッググラウンドは?
・第6回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?日直・当直編
・第7回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のお給料について
・第8回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のIT事情
・第9回:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所職員のランチ事情

スポンサーリンク

裁判所事務官がよく使うのは、有斐閣の「判例六法Professional」

裁判所事務官がよく使うのは、有斐閣の「判例六法Professional」です。

六法と聞いて、六法全書を連想される方も多いかと思います。

六法全書との違いは、条文と一緒に、判例や法令をまとめて多く掲載していること。

*収録法令 395件(参照条文付き44件)
*判例付き法令 43件+行政法総論・租税法総論
*収録判例数 約13,700件

有斐閣判例六法Professional 令和4年版 | 有斐閣

実務はもちろん、裁判所書記官の試験対策にも重宝します。

使用する六法に決まりはありませんでしたが、裁判所書記官も判例六法Professionalを使用している方が大半でした。

2冊に分かれているから勉強会への持ち込みがラク

法律により2冊に分冊されており、例えば刑法は1冊目・民法は2冊目に掲載されています。

1冊ずつ分かれているので、他の資料と一緒に持ち出してもかさばりにくく便利です。

終業後に庁内で行われる定期勉強会へも、ラクに持ち込めるので助かっていました。

先輩書記官が旧年度版をプレゼントしてくれることも

裁判所書記官は毎年新しい六法を使用するため、年度が切り替わると旧年度分は不要になります。

私は裁判所書記官になるかどうか迷っていたこともあり、先輩書記官からいただいた旧年度版の判例六法Professionalを主に使用していました。

他にも同じような事務官がいたので、任官後に購入を迷われる場合は先輩書記官に相談してみるのもひとつの方法です。

※なお、法律の改正状況によっては旧年度版が使えないこともあります。


【裁判所事務官とお揃いの六法で裁判所事務官気分を味わいたい方に】

■楽天・Yahoo!ショッピング版

■Amazon版

【裁判所事務官を目指したい方・裁判所事務官採用試験に向けて予備校を探している方に】

裁判所事務官内定を目指す方におすすめしたいのが、法律系の難関国家資格に強い通信講座「アガルートアカデミー」

アガルートアカデミーさんの公務員試験講座は、地方上級・国家(一般・専門)職に加え、裁判所の試験対策にも対応しています。

オンラインなので時間や場所に関係なく、学習を進められるのがポイント。

講師の方が作成したオリジナルテキストも手元に届くため、自分で教材を選ぶ・購入する手間もかかりません。

面接対策も行える「就職活動対策講座」も実施されているので、裁判所事務官を目指している方は検討してみてはいかがでしょうか。


【裁判所の内部事情をもっと詳しく知りたい方におすすめの1冊】

裁判所に20年勤務され、現在は行政書士としてご活躍中の中村圭一さんが書かれた1冊です。
実際のエピソードを交えつつ、裁判所職員の日常などについて詳しくご紹介されています。

【関連記事】

■裁判所事務官時代のことをまとめた記事になります。

(1)職場環境について
【元裁判所事務官が内部事情を詳しく紹介】職場環境はどんな感じ?
【公務員辞めました】公務員になるなら知っておきたい!職場が体育会系にぴったりでしんどかった話:裁判所事務官として勤務するなかで、体育会系の職場にあたった際の出来事を中心にご紹介しています。

(2)仕事内容について
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?電話対応編
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?書類作成編
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?日直・当直編
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のIT事情:裁判所事務官が手続き・書類作成に使用するツールなどについてご紹介しています。

(3)退職後のキャリアについて:【元裁判所事務官が詳しく紹介】退職後のキャリアプラン

(4)給与について:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のお給料について

タイトルとURLをコピーしました