2013年4月〜2018年3月まで裁判所事務官として勤務し、現在はライターをしているみさちゅーです。
勤務当時の情報にはなりますが、裁判所事務官志望の方はもちろん、公務員試験を控えている方・裁判所の中の人のことを知りたい方に向け、裁判所職員の内部事情や仕事内容などをご紹介するこのシリーズ。
今回は、裁判員を選ぶ事務に関係する、裁判所事務官の仕事をご紹介します。
※裁判員を選ぶ「選定期日」の前後に分けて仕事内容をご紹介しており、本記事は前編の記事になります。
■なお、後編の記事はこちらです。
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?裁判員の選定に関わる仕事編(後編)
刑事部の裁判所事務官は裁判員を選ぶ事務にも携わる
裁判員裁判は全ての裁判所で行われているのではなく、決められた裁判所のみで実施されているものです。
該当する裁判所の刑事部に配属された裁判所事務官は、裁判員を選ぶ「選定手続き」に関わることになります。
この選定手続きを進めるうえで、裁判所事務官が行う事務は以下のようなものがあります。
・裁判員候補者の方へ事前にお送りする、調査票や質問票の送付・受付
・裁判員候補者の方からの問い合わせ対応(電話・窓口)
・事件ごとに裁判員を決める「選定期日」前日・当日の事務(※後編の記事でご紹介する予定です)
裁判員候補者の方への調査やご対応がメイン
まずは、裁判員候補者の方へ通知書と調査票を送付
裁判員候補者名簿に掲載された方へ、名簿に掲載されたことをお知らせする通知と、調査票(※)を送ります。
※調査票とは:簡単にお話しすると、裁判員として活動するための条件を満たしているかを尋ねる書類です。
調査票が返送されたら、受付を行い、ご回答いただいた内容を登録していきます。
調査票の内容をもとに、手続きを踏んだうえでさらに裁判員候補者を絞り込むことになります。
事件別に選ばれた方には質問票も送付し、辞退希望を確認
事件ごとに選ばれた裁判員候補者の方へ、質問票(※)をお送りします。
※質問票とは:調査票でお伺いした内容に加え、辞退を希望するかどうかを確認する書類になります。
裁判員候補者の方から質問票が届いたら、調査票と同じように、受付と回答結果の登録を行います。
調査票・質問票の送付には、実は会計課との連携も重要
調査票・質問票は、一度に多くの方へお送りする書類。
発送や発送前の宛名確認にはかなりの時間を要するため、刑事部内で連携して作業を進める必要があります。
ただ、郵便の発送事務に携わる、会計課の協力も重要。事前に裁判所事務官が送付日を共有し、発送事務をお願いしています。
定期的にお願いする仕事ではありますが、事前の「根回し」が必要です。
裁判員候補者の方からの問い合わせに対応するのも裁判所事務官
裁判員候補者の方からの問い合わせに対応するのも、裁判所事務官の仕事です。
電話が大半ですが、候補者ご本人やご家族の方が窓口にいらっしゃる場合も。マニュアルをベースに、お話いただいた内容に合わせて対応していきます。
特に調査票や質問票をお送りしたあとはお問い合わせが多く、連日バタバタです。
■なお、後編の記事はこちらです。
【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?裁判員の選定に関わる仕事編(後編)
事件ごとに裁判員を決める「選定期日」の前日・当日の事務についてご紹介しています。
特に当日は、他の手続きよりも裁判所事務官が表に出る場面になります。
【裁判員裁判について詳しく知りたい方におすすめしたい1冊】
タイトルは「なりたくない人のための裁判員入門」ですが、裁判員制度の論点・刑事裁判の基本原則などについて触れられています。
Kindle版の新書なので、手軽に読めてよいかと思います。
【関連記事】
■裁判所事務官時代のことをまとめた記事になります。
(1)職場環境について
・【元裁判所事務官が内部事情を詳しく紹介】職場環境はどんな感じ?
・【公務員辞めました】公務員になるなら知っておきたい!職場が体育会系にぴったりでしんどかった話:裁判所事務官として勤務するなかで、体育会系の職場にあたった際の出来事を中心にご紹介しています。
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所職員のランチ事情
(2)仕事内容について
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?電話対応編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?書類作成編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?日直・当直編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?期日調整編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?手続案内編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?証人尋問編
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の仕事内容は?裁判日程表の作成・法廷への貼り出し編
(3)仕事道具について
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のIT事情:裁判所事務官が手続き・書類作成に使用するツールなどについてもご紹介しています。
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のパソコン事情:裁判所事務官に貸与される、ノートパソコンのことについてご紹介した記事になります。
・【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官の六法事情:裁判所事務官が法律の条文を調べるときに使用する本、六法についてご紹介しています。
(4)給与について:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官のお給料について
(5)裁判所書記官試験について:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所書記官試験の受験事情
(6)退職後のキャリアについて:【元裁判所事務官が詳しく紹介】退職後のキャリアプラン
(7)裁判所事務官になるなら知っておきたいこと:【元裁判所事務官が詳しく紹介】裁判所事務官になるなら知っておきたい。司法行政文書について